画像が表示されないページは、元画像を間違えて削除してしまっているためです。 もうデータが残っていないので、想像力で補ってください。
私はこんなこともできんのか・・・とがっくりだ。
まだOpenOCDがまともに動いていない。FLASHに焼いたりとかはできるのだけど、デバッグができないので意味がないのだ。
オリジナルのビルド版0.5.0だと、何かは動いていたのだ。ステップ実行したりできたし。しかし自前のやつを使うと、だめ。だめだだめだー。
やはり、OpenOCDの説明をまったく読まずに、ネットで動いている人の情報だけでやろうとするから、いろいろと違う部分の意味がわからずに苦労するのだ。もう少し調べよう。
コメントありがとうございます。スパムかもしれない、と私が思ったら、申し訳ないですが勝手に削除することもあります。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます。
スパムかもしれない、と私が思ったら、
申し訳ないですが勝手に削除することもあります。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。