誰か助けてくれるかもしれないので、記事にしておこう。
Windows8 Pro(32bit) + PaSoRi RC-S380/Pで、NDEF Writerを使おうとしているのだが、うまく動いていない。
買ってから特に使っていないMIFARE Ultralightタグがあるのでやってみると・・・。
むう。
では、FeliCa Liteに替えてみよう。このカードはNDEFデータを書き込み済みのようだ(Textかな?)。
うーん。。。
では、NDEFを書き込んでいないFeliCa Liteを使ってみよう。
うーーーん・・・・・。
もう1枚FeliCa Liteがあるので、試してみるか。
システムブロックの書き込み禁止は、困るな・・・。
不思議なのは、このダイアログが出るカードと出ないカードがあるということだ。
後ろにうっすらとエラーが見えるが、このエラーログが出力された後でダイアログが出てくるので、カードの何かを読んでから判断しているのだとは思う。
それが何だかわからない・・・。
まだWindows8をインストールしたばかりで、比較的きれいな環境だと思うのだ。
だから自分のマシンを信じたいのだが・・・だいたいそういうときはなんかの設定がうまくいってないとか、やったらいかんことをやったとか、そんなことが多い。
なので、とりあえず状況を書いておいたら誰か助けてくれんかな-、というところだ。
自分で解決したら、それを書くと役立つかもしれんしね。
追加情報。
XPでやると、RC-S370/PでもRC-S380/Pでも普通に動いた。
Win8+RC-S370/Pでも、普通に動いた。
Win8+RC-S380/Pだと、やっぱりだめ。
デバイスドライバを削除してからやり直したが、変わらない。
なんとなくだけど、NDEF Writerを動作させるときはWin8からPaSoRiのアクセス権をしっかりと奪わないといかんと思うのだが、そこがうまくいってないんじゃなかろうか。