Flashing SoftDevice directly from ARM Keil uVision and Makefile (nRF51 SDK 8.0.0)
いつもSoftDeviceはnRFgo Studioから焼いていたのだが、どうやらKeil(4 or 5)やWindows環境のMakefileから焼けるようになったそうだ。
Windows環境なのは、nrfjprog.exeというツールを使っているかららしい。
試していないのだけど、nRFgo Studioを今後はメンテしなくなる方針ということだろうか?
まあ、今のところSoftDeviceを焼くか、UUIDを生成してもらうのにしか使ってないのだけど。