hiro99ma blog

何か技術的なこと

GitHub Pages途中経過(2024年8月)

2024/08/28

このブログは GitHub Pages を使っている。
GitHub Pages というのはてっきり MarkDown で書いたものをうまいこと HTML に変換してサイトにしてくれるサービスだと思い込んでいたのだが、HTML を直接書いてもよいことを最近知った。
なので「GitHub Pagesを使っている」という場合、HTML で自作できる人がやっている場合と、MarkDown で書いたものを Jekyll で HTML に変換している人の場合があると思う(他にもあるだろうが)。
私は、MarkDown で書いたら HTML になってくれるのでうれしい、と思って使っている(HTML/CSSはよくわからん)。

ここ数ヶ月使っているので、途中経過を記録しておく。

README的なものがいる

HTML を直接書けるというのを知ったとき、index.html を書いて試していたのだがサイトになってくれなかった。
サイトになっていると “Settings > Pages” に URL が出てくるのだが、それがないのだ。

あれこれやったところ README.md を追加したらサイトになってくれた。 このサイトはテンプレートで作ったのだが index.md があるのでそれが代わりになっているのかもしれない。

サポートしているテーマ

MarkDown を書くだけでよいといっても、見栄えがほしいわけである。
自分でカスタマイズすればよいのだろうが、そのセンスも知識もないとなるとそのまま使えるテーマを選ぶことになる。

Supported themes

これを書いている時点では 13種類ある。
少ないなあ、と思っていたが、多くても探すのが大変なのでこのくらいでよいのかもしれない。

どちらかというと、テーマをベースにして自分でカスタマイズするというのが期待される使い方なのかもしれない。

Ruby とか使えるなら、自分でテーマを作ったり、他の人が作ったテーマを取り込むこともできそうだ。 が、私はそこまでやる気力はないのであった。

カスタマイズ

_layouts/default.html_config.yml、あとはassets/css/style.scssがあればけっこうなんとかなると思う。

_layouts/default.htmlは選択したテーマのリポジトリからコピーするのだったか。
Supported themes の構成はだいたい同じようになっているがdefault.htmlなどは多少違いがあるようだった。 たとえば caymanテーマだとページのヘッダ部分に見出し1(#)があればそれを使うようになっているが、hackerテーマはサイト名を表示するようになっているとか。 default.htmlを編集するとその辺が書き換えられる。

コンテンツの見栄えをいじる場合はassets/css/style.scssを編集することになる。
私の場合、見出しレベルの違いが文字の大きさだけで表現されていると区別が付かないので、そこを何とかしようとしている。 といっても CSS/SCSS に詳しくないので ChatGPT に質問して作ってもらったりしている。 「CSSでHTML見出しにセパレーターを付けたい」「CSSでHTML見出しを目立つようにしたい」「SCSSに変換したい」みたいな適当な指示でもある程度やってくれる。

見出しレベルへの反省

人によるのかもしれんが、私は見出しレベルが文字の大きさだけ違っても区別しづらいタイプだ。
フォントで1lが区別しやすくなっていても、片方しか表示されていなかったらどちらかわからない、みたいな感じだ。
Mediumなんかは「大きい」「小さい」の2つしかないけど、それでも区別付かないしね。

にもかかわらず、MarkDownだと#をつなげるだけで見出しレベルになるので気楽に深くしすぎていたのだ。 できるからといってやってよいわけじゃないのだよ。。。

ページのタイトルで#は使うからよいとして、あとは#####くらいにしておくべきだった。
今さら書き換えたくないので、SCSS でわかるように表現できないか試しているところだ。

URL名だけ変更するのはダメ

これはもうどうしようもないのだが、自分が持っているドメインがあるからといってページの引っ越しをするわけでもないのに URL だけ同じにして別のサイトに割り振るようなことをするのは本当に失敗だった。

前のサイトは Google Blogger だったのだが、どうせ見ている人も少ないだろうしと思って GitHub Pages に同じ URL を割り振ってしまったのだ。 そしたらもう、Google の検索結果に Blogger のも GitHub Pages のも混在してしまうようになってしまった。 もちろん Blogger の方はリンクが切れている。

Google Search Console でサイトマップを登録すればよかろうと思ったのだが、Blogger の方は自動だし、GitHub Pages の方は sitemap.xml があってもなぜかうまくいかないしで、どうにもなっていない。 「取得できませんでした」っていわれても、XMLファイルはダウンロードできるし。検索するといろいろ出てくるが GitHub Pages の人はうまくいったりいってなかったりでよくわからなかった。

時間が解決してくれるのを期待しよう。

< Top page