web: GitHub Pagesでのアンカーリンク
2024/12/08
このブログは GitHub Pages を使っている。
技術者なんだから静的なページくらいは管理できないとねー(無料だし)、と思ってやっている GitHub Pages。
普通のリポジトリで README.md などを作ったときと違い、 ##
や ###
などにマウスカーソルを載せてもアンカーリンクにならないのが不満だった。
まあ、アンカーリンクがわかったとしても使ったかどうかはわからんが。
そういうのはすっかり忘れていて、さっき間違ってキーを押したのか自分のページのソースコードが表示されたのだが、Header に id
が設定されていることに気付いた。
あれ、もしかしてアンカーリンクは元々使えていたのでは・・・。
...
USB の方が FOTA よりも通信が安定していそうなところがメリットかな?</p>
<h2 id="用語の整理">用語の整理</h2>
<p>適当に用語を使っていたので、Nordic で使っている用語を調べ直した。<br />
...
ああ、使えるやん!
い、いや、まだだ。
↑のURL はブラウザ上で「#用語の整理」と入力した後で URL をコピーしたので、MarkDown 上では %
が付いてエンコードされているのだ。
<ul>
<li><a href="https://blog.hirokuma.work/2024/12/20241207-ncs.html#%E7%94%A8%E8%AA%9E%E3%81%AE%E6%95%B4%E7%90%86">https://blog.hirokuma.work/2024/12/20241207-ncs.html#用語の整理</a></li>
</ul>
しかし私が打ち込むスタイルだと、「上に書いたように」みたいなところでアンカーリンクに飛ばしたいので、%
ではなく日本語など気にせず使いたいのだ。
だから、ここではこう入力したい。
[https://blog.hirokuma.work/2024/12/20241207-ncs.html#用語の整理](https://blog.hirokuma.work/2024/12/20241207-ncs.html#用語の整理)
これがどう変換されるかは、リポジトリに push するまでわからない。
さあ、どうなる!?
結果
はい、ちゃんと飛んでくれました。
HTML では日本語のままになっていた。
<ul>
<li><a href="https://blog.hirokuma.work/2024/12/20241207-ncs.html#用語の整理">https://blog.hirokuma.work/2024/12/20241207-ncs.html#用語の整理</a></li>
</ul>
スペースや記号の類はそのまま使えないので仕方ないが、取りあえずアンカーリンクに飛ぶようにしておけば後で修正しやすいし、飛べなくてもその頁には飛ぶので問題なかろう。
ねんまつにすこしかしこくなりました。