hiro99ma blog

screen

概要

sshでログインして作業し始めたけど、思ってたより時間がかかるコマンドがあって、ああでもログオフして次の機会にどうなったか確認したい、みたいな状況はしばしばある。
Raspberry PiでSSHログインしてビルドし始めたけど1時間以上終わらない、とか。

最初から時間がかかると分かっている場合

いま、cargoでビルドしているのだが1時間以上経っても終わらない。 幸いなことにCtrl+Cで中断しても、再度cargo buildすると続きからやってくれる。

まずscreenを立ち上げる。

$ screen

returnキーを押すと、一旦その状態から抜ける。
見た目は分からないがscreen実行中の状態である。

image

キーボードからCtrl+A,dと入力するとデタッチして元のコンソールに戻る。
デタッチしたIDも表示されるが、これ以上デタッチするのは増やさないとしよう。

image

あまり難しく考えず、このままSSHはクローズできる。
そして次にSSHでログインした後、デタッチしたものが1つだけならscreen -rコマンドで戻してくれる。

writer: hiro99ma
tags: Linux


 
About me
About me
comment
Comment Form
🏠
Top page
GitHub
GitHub
Twitter
X/Twitter
My page
Homepage